例年、Appleさんは、iPhoneの新機種発表を秋(9月)にしています。その「例年」にならえば、来月には何らかの新機種の発表があるはず、なんです。
その9月まであとわずか。現時点までに、新機種に関しては様々な予想がされています。そこで、どんな予想があるのか、ざっくりまとめてみました。
※なお、あくまで「予想」です。iPhone新機種の噂や推測、予想に関しては、ある程度信憑性のあるところから、リークされた情報(画像等)をもとに、様々な予想がされることが多いんですが、当然予想なので、外れる可能性だって大いにあります。その点を踏まえたうえで、「へぇ~そんな予想があるのかー」と思いながら、新機種にワクワク夢見る気持ちで読んで頂ければありがたいです。(少なくとも私はそう思いながら書いてます)
その1:名称、モデルに関して
現在まで出ている中で一番新しいのは「iPhone 7」です。この名前やモデルに関しては、
「iPhone 7s」、「iPhone7s Plus」、「iPhone 8」の3つでは、という見方
が、主な見方のようです。
ただ3つとも、8とつけて、8シリーズという見方もあるそうですが、そもそも、そ、そんなに出るの?というか、数増えすぎでは?^^;ってものすごく素人感覚で思っちゃいますけどね。年取ると年齢がわからなくなるのと一緒で、数増えすぎると、一番新しいのがいくつか忘れそう(笑)
その2:性能・機能に関して
じゃあその中身に関する予想はどうかと言えば、一つ気になるのが、生体認証に関するものです。
iPhone 5s以降の機種には、ホームボタンに指紋認証機能(Touch ID)が搭載されています。が、次に出る機種では、リークされた画像から、ホームボタンではなく、背面になるのでは?と予想されています。
ほんとだ・・背面の真ん中にそれっぽいものがある。っていうか表側にボタンなくない??これがほんとなら、めっちゃ使いにくい気がするんだけどさー・・。慣れの問題かなぁ。
iPhoneで指紋認証機能を使ってる人ならわかると思いますが、片手で持って親指でちょっとホームボタンに触れるだけで、ロック解除できるってすごく使いやすいというか、操作しやすいんですよね。いたって自然な持ち方で無理なく、何も入力することなくロック解除できちゃうんだから。それが背面になるとなると、個人的にはびみょー・・・。
って思ってたら、後日背面がとってもすっきりした画像が出てきました。
えー?まじで??これ、じゃあどこで指紋認証するんだろ。なくすってことは考えにくいよねぇ。
と思ってたら案の定、指紋認証だけではなく、顔認証が使われているのでは?という見方もあります。
なるほど、併用ってことですか。これは興味深い。それならセキュリティの高さは増しそうですね。
その他大穴:SEの上位機種
上記二つが主な(有力とされている)説ではあるんですが、少しだけ以前こんな予想も出てたんですよ。
7月の時点では、こんな報道もあったんですよ。個人的な願望はこれなんですけどねー・・・。でも現時点で何も発表ないから、まぁないだろうなぁ。ただ、後になって、こんな話も出てきてるから
可能性はゼロじゃないよね?いつか出してくれるよね?このサイズの人気は一定数あると思うんですよ。というか私は大きくしたくない。大きいと扱いづらいんだもん。手が大きければいいけど。大きいなりにそれをカバーする機能があるのも知ってるけど。それでも私は片手で無理なく扱いたいのっ(力説)
さてさてどんなんが出てくるか
他にもいろんな予想はいっぱいあるんですけど、個人的に特に気になったことをピックアップして書いてみました。どんなものが出てくるか、正式発表が待ち遠しいですね。